fc2ブログ

12 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 02

土佐うまいもの100選のブログ

土佐うまいもの100選スタッフが、高知から美味しい食の情報などをお届けします。 by umaimono100sen

室戸といえば 


今日は、室戸へドライブ♪
青い海と寄り添って
高知から室戸への海岸線のドライブは快適です。
ワンマンカラオケ!ワンマンライブ♪で、どこまでも。

さて、高知の東の端、室戸といえば中岡慎太郎なのですが・・・。
というのも、室戸岬には、慎太郎が、桂浜の龍馬の方を向いてたっているんですよ。
(熱い友情を感じます。)

しかし、本日は、本当に前から気になっちょった

超巨大!白亜に輝く弘法大師像をご紹介!


コレだ!



でかい!でかい!ビビる~。

海岸沿いをくねくね、スイスイとドライブしていると突然現れますよ。

さらに、この後ろには、黄金に輝く涅槃像があります!
(ちょこっと見えています)

かなりバブリーな感じです。

四国八十八ヶ所の場合、修行の道と言われる土佐路に入ってすぐ!
大師が空海と名づけた、みろくどの近くにあります。
崖に打ち寄せる潮騒の音とともに
「行け!行くのだ!」と語りかけているようです。
私には、無宗教なので勝手なこというてますが、とにかく威厳を感じたのでした。


A.TAKA

Posted on 2010/01/20 Wed. 21:46 [edit]

category: 高知のこと

TB: 0    CM: 0

20