土佐うまいもの100選のブログ
土佐うまいもの100選スタッフが、高知から美味しい食の情報などをお届けします。 by umaimono100sen
土佐のかつおはやっぱり旨い!
私、愛媛の宇和島に越して4年、
そのあと高知に来て10年、四国に住んでおります。
四国にいて思うのは、本当に魚がおいしい!ということ。
中学まで岐阜にいましたが、岐阜は海に接していない県なので
今思えば、ものすごくおいしい魚に会う機会は少なかったように思います。
(私の環境がそうであっただけで、もちろんおいしい物はたくさんあると思いますが…)
なので、余計にそう感じます。
宇和島に越した時、
かまぼこのおいしさにちょっと驚いた記憶があります。
そして、有名な宇和島のじゃこ天のおいしさは今でも別格だと思っています。
高知に来てからは、かつおのおいしさを知ることができました。
先日、この『うまいもの100選』でも販売させていただいている
多田水産さんの生かつおのタタキを会社でいただく機会があったのですが、
それがおいしくて!
お盆に宇和島へ帰る際、
須崎の道の駅で多田水産さんのお店を発見したので
「家族に食べてもらいたいなぁ」と思い、腹の身を1節買って帰りました。

今回は、薬味がにんにくとネギだけのシンブルなタタキになりました。
どんなにお口が臭くなろうが、にんにくは欠かせませんね。
たっぷりのにんにくと食べるのが好きです。
タレにもこだわっているということで、そちらもおいしかったです!
家族からも「生臭さがないね!おいしい」との言葉。
気に入ってもらえたよう。
また実家に帰る時には買って行こうっと。
今回は多田水産さんのかつおタタキをいただきましたが、
『うまいもの100選』では他の店舗さんのかつおタタキも取り扱っております!
どのかつおも自信を持っておすすめできるものばかりです。
生ならではの美味しさを堪能できる商品、遠方の方へのご贈答に保存がきく商品etc…
ご用途にあわせてお選びください。
高知が誇る、うまいかつおタタキ!
全国のみなさんにも是非食べていただきたいです。
ウラ
24