fc2ブログ

03 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 05

土佐うまいもの100選のブログ

土佐うまいもの100選スタッフが、高知から美味しい食の情報などをお届けします。 by umaimono100sen

満天☆青空レストラン 今度は四万十! 

先週はおかざき農園で開店していた、青空☆レストランが今週は四万十!

青のりとごりが紹介されるとか…。

さすがお祭り男。海沿いの春野から次は、四万十川。

そんな四万十川のごりといえば、佃煮。

佃煮は、土佐うまいもの100選でも地味な人気商品なんだぜ、わっしょ~い!!

子どもの頃、学校でごりさんと名付けたごりを育てていた私は、
ごりを生きたまま調理…と聞くと、「ご、ごりさん…(;_:)」
と涙無くては食べられない、しょっぱい味だけれど
そりゃあ、新鮮なごりを使っているだけに、本当にご飯にあういいお味。

実は、最近まで不漁だった、ごりがなんと、
ここへきて獲れだしたということなので、
これはぜひにも、全国のみなさんに食べてほしい。
四万十川の滋味を味わってほしいという
ごりさんの捨て身のプレゼントだと思うのだ。

・・・ということで、四万十川の美味しいごりの佃煮の購入はこちらから→


さらに、日曜日の鉄腕ダッシュ。
私も大好きな、0円食堂のコーナーは、香南市に来てたそうで、
道の駅やすで調査をしたメンバーが
イタリアの漁師料理を作ることをめざすとか。

イタリアの漁師料理と言えば、アクアパッツァなのかな~?

アクアパッツァといえば、美味しいトマトも大事な素材だと思うので、
美味しいフルーツトマトもお取り寄せして欲しいと思うのだ。

おかざき農園のフルーツトマトはこちらから→


Posted on 2014/04/18 Fri. 11:18 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

18