土佐うまいもの100選のブログ
土佐うまいもの100選スタッフが、高知から美味しい食の情報などをお届けします。 by umaimono100sen
矢野農園の土佐文旦が始まりました。
土佐文旦はじまりました。
高知でこの時期にあるものは、
プロ野球のキャンプ、サッカーのキャンプ、そして土佐文旦!
至福の時期が始まります。
さて、ぶんたん。
水晶文旦、ハウス文旦、土佐文旦と色々あって、
どの文旦も本当に文旦はおいしいのですが、やっぱり文旦といえばこの時期なのです。
露地ものなのです。
雨風にさらされ、台風に襲われながらもがんばって育った文旦が食べられるのは
本当に幸せ。
黄色い大きなぴかぴかの文旦は、県外の親戚や友人に贈るのにおすすめ。
もちろん自分で買っても食べます!!
農家の方には、とても残念なキズものや色やけの文旦もみためが悪いだけで
味はとってもおいしいので、大量に食べたいときには、はねものもおすすめ。
わたしはとにかくはねものについては大量に購入するのですが、
文旦10㎏!って…と、県外の人はびっくりされるようなので、
今年は5kgのはねものも販売します。
とってもお得な
土佐文旦はねもの5㎏ 2,500円(税込、送料別)
ちょっと今年の文旦の味見を…とか
初めてだから…という方におすすめ。
見た目が悪いだけで、味は変わりません。
しかも、矢野農園さんが土佐うまいもの100選のお客さんには、
「はねもんでもなるべくえいもんをまぜちょくき。」と、
言ってくれてました。
だから、ちょっと見た目が悪い文旦の中にも、
見た目がかわいい文旦が入ってるかも?!
さてさて、土佐うまいもの100選でお取り扱いしている、
土佐市宮ノ内の矢野農園さんは、
文旦作り60年!
毎年、心をこめて文旦を育てています。
スタッフも味見用に文旦をいただいたので、早速試食したのですが、
味も濃厚かつジューシー!
昨年は雨が多かったので、文旦のお味はちょっと心配な年だったのですが、
今年も自信を持って販売できます。
とにかく大きくて、ぴかぴかの文旦が食べたい人には
やっぱりビッグな3Lサイズ。
土佐文旦3L(大玉)5㎏ 5,400円(税込、送料別)
ちなみに文旦は、いつ頃が一番おいしいの?という質問に
「昔は中日の3月20日やって言ってたけれど、
だんだん販売時期が早くなって、
3月20日には販売は終わってるよ!」とのこと。
じゃあ、販売終了前にも買って、試しに少しは3月20日に食べてみようと
思ったのでした。
文旦は冷暗所で置いておけば結構日持ちするもんなのです。
でも、あんまりしわしわになると水分がなくなってしまうので、
これはタイミング!
くれぐれも置きすぎないように。
ちなみに毎年ご好評の矢野農園の土佐文旦。
あんまりぎりぎりになると売り切れちゃうので、ご購入はお早めに!
ぜひ、たくさん購入して少しずつ食べてみてください。
矢野農園の土佐文旦はこちらから★

高知でこの時期にあるものは、
プロ野球のキャンプ、サッカーのキャンプ、そして土佐文旦!
至福の時期が始まります。
さて、ぶんたん。
水晶文旦、ハウス文旦、土佐文旦と色々あって、
どの文旦も本当に文旦はおいしいのですが、やっぱり文旦といえばこの時期なのです。
露地ものなのです。
雨風にさらされ、台風に襲われながらもがんばって育った文旦が食べられるのは
本当に幸せ。
黄色い大きなぴかぴかの文旦は、県外の親戚や友人に贈るのにおすすめ。
もちろん自分で買っても食べます!!
農家の方には、とても残念なキズものや色やけの文旦もみためが悪いだけで
味はとってもおいしいので、大量に食べたいときには、はねものもおすすめ。
わたしはとにかくはねものについては大量に購入するのですが、
文旦10㎏!って…と、県外の人はびっくりされるようなので、
今年は5kgのはねものも販売します。
とってもお得な
土佐文旦はねもの5㎏ 2,500円(税込、送料別)
ちょっと今年の文旦の味見を…とか
初めてだから…という方におすすめ。
見た目が悪いだけで、味は変わりません。
しかも、矢野農園さんが土佐うまいもの100選のお客さんには、
「はねもんでもなるべくえいもんをまぜちょくき。」と、
言ってくれてました。
だから、ちょっと見た目が悪い文旦の中にも、
見た目がかわいい文旦が入ってるかも?!
さてさて、土佐うまいもの100選でお取り扱いしている、
土佐市宮ノ内の矢野農園さんは、
文旦作り60年!
毎年、心をこめて文旦を育てています。
スタッフも味見用に文旦をいただいたので、早速試食したのですが、
味も濃厚かつジューシー!
昨年は雨が多かったので、文旦のお味はちょっと心配な年だったのですが、
今年も自信を持って販売できます。
とにかく大きくて、ぴかぴかの文旦が食べたい人には
やっぱりビッグな3Lサイズ。
土佐文旦3L(大玉)5㎏ 5,400円(税込、送料別)
ちなみに文旦は、いつ頃が一番おいしいの?という質問に
「昔は中日の3月20日やって言ってたけれど、
だんだん販売時期が早くなって、
3月20日には販売は終わってるよ!」とのこと。
じゃあ、販売終了前にも買って、試しに少しは3月20日に食べてみようと
思ったのでした。
文旦は冷暗所で置いておけば結構日持ちするもんなのです。
でも、あんまりしわしわになると水分がなくなってしまうので、
これはタイミング!
くれぐれも置きすぎないように。
ちなみに毎年ご好評の矢野農園の土佐文旦。
あんまりぎりぎりになると売り切れちゃうので、ご購入はお早めに!
ぜひ、たくさん購入して少しずつ食べてみてください。
矢野農園の土佐文旦はこちらから★

20
| h o m e |