fc2ブログ

07 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 09

土佐うまいもの100選のブログ

土佐うまいもの100選スタッフが、高知から美味しい食の情報などをお届けします。 by umaimono100sen

よさこい高知2015 その⑤ 

「ほにや」が帯屋町で踊るで!

と、聞いて仕事をほっぽりだして、駆け付けた帯屋町。
さすが、人気チーム。
たくさんの人がカメラをかまえて待機しております。

yosakoihoniya20150811-001.jpg

ほにやは地方車のデザインも素敵。
ほにやカラーのデザインですっきり。
そして、その地方の上では、生演奏が!

yosakoihoniya20150811-002.jpg

先導の地方の次は、纏(まとい)。
纏(旗)を持って、軽やかに踊る男性は、ほにやの踊りの始まりのわくわくを呼びます。
そして、かっこいいんですよねぇ。

これ、映画「君が踊る、夏」で、溝端淳平君がやってました。

大旗(フラフ)とはまた違う、魅力の纏。
男性ならではのダイナミックな動きですよね~

(人´∀`).☆.。.:*・゚・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

そして、続いて登場する、華麗な衣装の女性たち。
毎年、ほにやの衣装と踊り、音楽はとても楽しみなのです。

今年もかわいい♪
ヘアバンドと手もとのレース使いに惹かれます。

yosakoihoniya20150811-003.jpg

yosakoihoniya20150811-005.jpg

…で、気がつけば、
この素敵なチームは踊りながらあっと言う間に進んで行きました。

高知の実力派チームは、踊りながら進む。
このスピードがすごい。
ワクワクドキドキが音楽とともにすーっと流れるんです。

今晩、もう一度みたいなぁと思わせる、ほにやでした。


Posted on 2015/08/11 Tue. 18:43 [edit]

category: 高知のこと

TB: 0    CM: 0

11