fc2ブログ

02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

土佐うまいもの100選のブログ

土佐うまいもの100選スタッフが、高知から美味しい食の情報などをお届けします。 by umaimono100sen

よさこい高知2015 その③ 

今日も、朝から帯屋町のお客様のところへ。。。
よさこい祭りが始まると、動けなくなるのでその前にと、あわてて出ましたが
すでに帯屋町筋チームが踊っておりました。

踊りながら進む姿を、後ろからパシャリ☆



キレイな後ろ姿です。

さて、その後ろからは、

「帯屋町筋ジュニア隊」が。

yosakoi20150811-002.jpg

yosakoi20150811-003.jpg

yosakoi20150811-004.jpg

粋でいてかわいくて、かっこいい!
ジュニア隊ながらも、大人顔負けの踊りぶりです。

…で、踊り子の後方に大旗(フラフ)がひるがえっております。

老舗のチームはとにかく、この大きな旗を振るのがうまい。
屋根のあるし、人もすぐ近くでみている間を、絶妙の旗さばきで
ひるがえすんで、かっこいい。

yosakoi20150811-006.jpg


わたしは必ず、この大旗に注目します…が、
びっくり☆

この大旗を交代で振っているのは、どうやら中高生くらいの男の子。
いや~、こうやって祭りの伝統って継承されていくんですね(ホロリ)

もし、これをみてこれからよさこいに行く方は、
帯屋町筋ジュニア隊。踊り子さんはもちろん
大旗を振っている男の子も応援してあげてください。

Posted on 2015/08/11 Tue. 13:37 [edit]

category: 高知のこと

TB: 0    CM: 0

11

コメント

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://umaimono100sen.blog137.fc2.com/tb.php/171-43201858
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Trackback
list